当サイトではアフィリエイト広告を利用しています
証券外務員の資格の特徴やメリットについて
証券外務員の資格は、金融商品取引業者で外務員として
登録を受けるために必要不可欠な資格です。
しかし、二種外務員資格では、株式・国債・公社債・投資信託など
現物のみの取り扱いになります。
さらに、先物・オプション・デリバティブ等の有価証券に関わる
すべての金融商品の取り扱いを行う為には、一種証券外務員の資格が必要になります。
一般の方でも二種外務員資格試験の受験は出来るので、
まず二種外務員資格を取得し、実際に証券会社で働き経験を積んでから
一種証券外務員の資格を取得するということになります。
尚、下記のような方に、二種証券外務員の資格取得はお勧めです。
・証券会社、銀行等、金融機関に就職・転職を考えている人
・スキルアップとして金融系資格を取得したい人
・一種証券外務員の資格へステップアップしたい人
・トレーダーとしてご自分で株式について勉強している人
・一般常識として金融に関する知識を深め、視野をもっと広げたい人
・将来ファイナンシャルプランナーや証券アナリスト等の資格にステップアップしたい人